ご挨拶
この度は「行政書士おおひら事務所」のホームページにお越し頂きありがとうございます。
生まれも育ちも現在住所も南郷町です。
日南市、串間市のエリアで、主に許認可申請、車の手続き、電子定款の作成を行っております。
ニーズを踏まえた個人間賃貸契約書や会則などの書類も作成しております。
お客様の立場になって、正確・スピーディーをモットーにしております。
行政書士とは
さて、「行政書士」というと「何をするの?」とまず聞かれます。
身近な例ですと、普通車を購入したときに車庫証明が必要なのですが、行政書士以外の方が報酬を得て代理することは違反になりますので、どこかの行政書士さんが動いていることが多いです。
また、会社の定款で電子定款を作成すると印紙代4万円が不要になったり、許認可申請を忙しい皆様に代わって代理したり・・・と、
今だけ手伝ってくれるひとがいたらいいなという時に、便利に頼むことができます。
範囲が広く、取り扱いできる書類は10000を超えるとも言われております。
専門分野以外の企業様の事務代行・アウトソーシングなど、柔軟に対応しております。
行政書士プロフィール
おおひら じゅり
大平 樹里 (旧姓:大田)
昭和54年 南郷町外浦で生まれる
平成10年3月 宮崎県立日南高等学校 卒業
平成14年3月 宮崎大学工学部土木環境工学科 卒業
宮崎市内の土木コンサル(設計部)、福岡市の不動産業で営業(マンション販売、賃貸仲介)、職業紹介(医療系)、
日南市の旅行業などに従事。
平成31年1月 行政書士試験 合格
令和元年6月 行政書士登録
令和元年11月 宮崎県行政書士会 運輸交通実務基本マスター講座修了
転職が多く、各業界を渡り歩いてまいりましたが、渡り歩いたからこそ取り扱い範囲が広い行政書士の職務に活かせるように精進してまいります。